ワインショップポドカープ 大阪市農人橋にあるナチュラルワイン、日本ワインを主に扱っているショップです
 
  • トップ
  • 日本
  • Yellow Magic Winery / HipHop Orange 2024 イエロー マジック ワイナリー/ヒップ ホップ オレンジ

Yellow Magic Winery / HipHop Orange 2024 イエロー マジック ワイナリー/ヒップ ホップ オレンジ

dl デラウェア 南陽市にある農薬無散布の圃場でのデラウェア。40日間MC。柑橘のビター感弾ける微発泡。自然なお尻浮き感

 

<ワイナリー様資料より> ワインについて

「YellowMagicWinery HipHop Orange 2024」

原材料:ぶどう(⼭形県南陽市⾃家農園産デラウエア 100%)

750ml アルコール分 11% 酸化防⽌剤未使⽤ 瓶内⼆次発酵

製造本数 1000 本

 

※南陽市にある⾦⼭圃場(果⽪が分厚デラウエアが特徴)で僕らが農薬無散布 (ボルドー、硫⻩合剤も無散布)で栽培したデラウエア 100%で作りました。春に ビニール被覆し南陽市の⾵を充分に通らせ育てたデラウエアです。破砕と全房を 交互にタンクに積み上げてタンク上部をビニールで密栓し 90 ⽇間マセラシオンカ ルボニック(M C)させ、⼀切触らず⾃然発酵させ、その後搾汁させ最終発酵終了 後 瓶内⼆次発酵させました。アルコール 11%のしっかりとした飲み応えと共に 柑橘のビター感がハジける泡感により、しっかりとした「微発泡ワイン」が楽し めるでしょう。2024 年産はアフターのビターフルーツ感の余韻が楽しめると思い ます。もちろん泡感が少なくなってもスティルワインとしても楽しめます。出来 ⽴ての今、そして熟成させてもこの感覚を楽しんでくれたら幸いです。⾳楽の 「HipHop」のように⾃然に「お尻浮き」が感じられるのが「HipHop」シリーズ です。ぼくが⻑年作り続けてきた「デラウエア微発泡⾟⼝ワイン」は ここ 「Yellow Magic Winery」にて更に進化させていきたいと思っていますので 宜し くお願いします。


<ワイナリー様資料より>

Yellow Magic Winery 

考えている事。

 

YellowMagicWineryは山形南陽市赤湯に2019年9月27日に開設したワイナリーです。運営は株式会社グローバルアグリネットのワイナリー部門です。代表の私岩谷は滋賀ヒトミワイナリー、そして大阪島之内フジマル醸造での醸造経験を経て、デラウエアの聖地「山形南陽市赤湯」にて今までの経験の集大成としてこの地を選びました。垣根でのベリーAやヴィニフェラ葡萄栽培、そして棚仕立てのデラウエアなどの生食用品種栽培、契約栽培葡萄から生まれる身体にしみるうま味を感じるワイン作りをめざしています。「YellowMagicWinery」とは「黄色魔術醸造所」。アジア、そして日本人の感性に響く、この地に生まれてよかったと感じられる「日本ワイン」をコンセプトとして設立しました。

価格 : 3,630円(税込)
数量