ワインショップポドカープ 大阪市農人橋にあるナチュラルワイン、日本ワインを主に扱っているショップです
 

Matassa / Brutal Orange 2022 マタッサ/ブルータル オレンジ オレンジ

mb マカベウ シスト土壌に植えられたゴブレのマカベオ。500L古樽で4週間醸し。ブラッドオレンジやライチ滴る果汁感。ストーンフルーツ的趣

 

<輸入元様資料より> ワインについて

シスト土壌に植えられたゴブレのマカベウ。オレンジスタイル。500ℓの古樽で4週間のスキンマセラシオン。更に600ℓのデミミュイで熟成。ブラッドオレンジ、ライチの滴る様な果汁感。ミラベルやクェッチの綺麗な酸を感じさせてくれる、いかにもストーンフルーツといった趣きの果実味。多分に過小評価されている感の強い、カタルーニャの魂とも言えるブドウ品種Macabeoの個性があらゆる要素で全開です。美しいミネラリティと相まって、鮮烈な果実の個性とのバランスも抜群です。


<輸入元様資料より> 生産者について

 

Matassa【マタッサ】とはカタルーニャ語で「森」を意味する古語。ピレネーの偉大なる自然に周囲を覆われたルーションのカルスに誕生した野心的プロジェクトがその発端となっています。ワインメーカーであるTom Lubbe【トム ルッブ】は南アフリカ育ちのニュージーランド人。ワイン作りへの情熱に目覚めた彼が人生で劇的な出会いを果たした場所こそがカルスだったのです。若き日のトムが3ヶ月の見習いとして職を得たのは当時代表銘柄「ムンタダ」で世界的スターワイナリーへと躍進していたドメーヌ・ゴービィ。当主ジェラール・ゴービィの寵愛を受けたトムはその後3年に渡りビンテージに参加する事なるのですが、 最終的には醸造責任者のポジシヨンに昇りつめます。更には人生最大のトロフィと言える、ジェラールの娘ナタリーと恋に落ち結婚する事になったのです。名実共にルーション最高のスーパースターワインメーカーとなったトムですが、大きな後ろ盾に頼る事無くゼロからの挑戦を決意します。それこそがマタッサなのです。2001年にプロジェクトがスタートした当初偉大なる知識と影響力を以てプロジエクトの根幹を成していたサム・ハロップ(史上最年少のマスターオブワイン)はワイナリーを去りましたが、トムとナタリーが夫婦二人三脚で創造するワインの姿はよりストイツクでありつジェネラスで鮮明な輪郭を持つようになっています。カタルーニャの至宝マタッサが見ぜる進化の可能性は限界とは縁遠いものなのです。

価格 : 7,700円(税込)
ポイント : 210
数量